2007年12月15日〜16日 
IN 淡路じゃのひれキャンプ場

ワイアー忘年会キャンプ

いろはままのお声がけで ワイアー仲間が
淡路島に集り 忘年会キャンプを開くことになりました。

我が家は タパスママを乗せて8時半に京都を出発。
途中、桂川の河川公園でわん子を走らせたり
道中を楽しみながら お昼過ぎに淡路に到着。

わん子連れ旅行は 初体験のタパスママ
前夜 ワクワクする〜♪とメールが(笑)
 

先ずは 淡路景観園芸学校の内にある
カフェテリア 風の詩 でランチをいただくことに。
このカフェは 学生さんや職員の方が利用されるだけあって
メニューが豊富で とってもリーズナブル。

そして、お手入れにの行き届いた敷地内を 
花や樹木を鑑賞しながら わん子とお散歩することも出来ます。 

ランチの後は 海沿いの景観を楽しみながらキャンプ場へGO!
到着すると もも太郎くん一家が出迎えてくれて、 
その後 ぞくぞくとお仲間も到着。

☆ワイアー忘年会参加わん子☆

いろはちゃん(大阪)

HANAちゃん(大阪)

マリンちゃん(徳島)

マリンちゃんの娘のミルちゃん(徳島)

マリンちゃんの息子のもも太郎君(徳島)

はなちゃん(西ノ宮)

ジャムちゃんとトッティ君親子(西ノ宮) 

タパス君(京都)

セバスチャン(京都)

キャスパー(京都)

全員が揃ったところで 早速 宴会場の設営。
今回は やっちゃんが持参してくれたタープと
我が家のタープで ogawaで統一してみました。

そして 女性陣は食事の準備。
この時期 お湯の出るコテージは有り難いですね。
   

メニューは  阿波牛のBBQ、
徳島の郷土料理のそば米汁、
やっちゃんお手製のチーズやタコの燻製。
豚、鶏、海老、牡蠣、京都の生湯葉と
豆腐が入った 豆乳鍋と寄せ鍋。
そして、デザートには アップルケーキ。

最後は 行列の出来るお店の讃岐うどんで
〆るつもりが もうお腹に入らへん〜ということで
明日の朝に持ち越しになりました。

密封式タープと 膝の上のわん子カイロの
おかげで
ヌクヌクです♪

食後も 火遊び好き(?)な男性陣は 
焚火を囲んでまったりと・・・どんな話をしていることやら?


女性陣は 暖房の効いたコテージに場所を移して、
別腹で おやつとお茶を頂きながら 我が子自慢。
こうして キャンプ場の夜は更けていくのでした・・・★

コテージの2段ベット 
反対側の端にも 同じベットがありました。 

おねむのもも太郎くん かわゆい〜♪
ももちゃんは 『HotDoggy』という犬の洋服屋さんの
看板犬を勤めているだけあって かわいいお洋服を
一杯持ってるんです♪
ワイアーにピッタリなサイズも作ってもらえるので
興味のある方は ぜひのぞいてね!

☆キャンプ2日目☆

後列 マリンちゃん ミルちゃん もも太郎君 タパス君
前列 HANAちゃん セバスチャン キャスパー ジャムちゃん トッティ君 いろはちゃん はなちゃん
(いろはままの日記から パクってきた集合写真・笑)

お母さんとおそろのセーター かわいいねっ♪

乾杯の瞬間を撮ろうと 待ち構える
HANAママとわたし。

我が家とタパス家が泊った
10名まで泊れるコテージ
夜中、誰でもOK〜!なキャスパーは
タパスママの枕元で 寝ていました (^^;   

朝食は 前夜 残った材料に 讃岐うどんを
加えたお鍋。 そして サンドイッチに、
おぜんざい、フルーツなどなど・・・

チェックアウトの時間まで 
貸し切り状態のキャンプ場で わん子を走らせて、
ジャム&トッティ家とやっちゃんとは ここでお別れ。   

残りのメンバーで 昨日 我が家が立ち寄った
淡路景観園芸学校に 行くことに。

やっちゃんとgooちゃん?
いえいえ いろはちゃんでした〜!

もも太郎家のテーブル
凝り性なパパの 現在の関心ごとは
「スノピ」 と 「ワンワンクラブ」 ?笑

いろは家 と マリンママのテーブル

キャンプ歴が 我が家より長くて
頼りになる HANA家のテーブル

セバ父 と タパスママ

似たもの親子の セバスチャンとタパス 

少し体調を崩していたミルちゃんも 
元気な顔を見せてくれました。
セバスチャンと よく似てるでしょう?

ランチ後は みんなで学校内をお散歩♪

キャンプ場にある フィッシングパーク

お散歩を終えたところで 各自解散。
我が家とタパスママは  明石海峡が
一望できる
温泉・松帆の郷に寄った後 
家路に向かいました。

 

 明石海峡を渡る時に でていた虹

コテージの交渉等 お世話くださった
いろはままをはじめ、ご一緒してくださったみなさん 
本当に ありがとうございました。

タパスママも わん子連れキャンプが
すっかり気に入った様子で

また誘ってね!と 言っていました。

また ご一緒できる機会がありましたら
よろしくお願いしま〜す。